POINT
世界中で愛される北欧デザインのアイコン「セブンチェア」
デンマークの生んだ偉大なデザイナーであり建築家、アルネ・ヤコブセンの代表作。デンマークのフリッツ・ハンセン社の看板製品でもあります。プライウッドによる背と座の3次元一体成形を世界で初めて実現したアリンコチェアから3年後の1955年に発表されました。アリンコチェアに比べ背の部分は大きく広がり、より耐久性に優れ、洗練されたフォルムは世界中で愛されています。
アルネ・ヤコブセンの代表作にして、世界中で数百万脚以上の売り上げを誇るセブンチェア
セブンチェアには、大きく分けて木質の風合いをお楽しみいただける「ナチュラルウッド」、木質とカラーの両方を質感を持った「カラードアッシュ」、色の美しさを最大限まで表現した「ラッカー」の3種類の仕上げがあります。シェル(背面&座面)本体は成形合板で、カラーリングや素材以外にも幅広いバリエーションのファブリックやレザーの張り地のフロントパディングとフルパディング仕様もお選びいただけます。
様々な組み合わせのバリエーションがラインナップしているのも人気の秘密です
ベースカラーは定番的なクローム仕上げと粉体塗装から選べることができ、スタッキング可能な4本脚のスタンダードタイプ・高さ調節可能なキャスター付き回転ベース・カウンタースツールベース・バースツールベースがあります。
積み重ねれば場所もとりません
セブンチェアは、4本脚のスタンダードタイプなら、最大12脚まで積み重ねる(スタッキング)ことができます。使わない時には簡単に積み重ねることができ、たくさんのチェアを使うオフィスや公共の場でも長年活躍しています。
※アーム付きやパディング仕様はスタッキング不可
座面の裏には保護パーツが付属
積み重ねたときに、スチールパイプでチェアの座面が傷まないように、座面の裏のスチールパイプに4点の保護パーツが取り付けられ、これが積み重ねた時に、座面に触れるようになっています。中央にも蓋が取り付けられています。(中央の蓋は座面には触れない高さになっています)