アトラクト・オンラインショップ (高知の家具・照明・インテリアショップ)

アトラクト・オンラインショップ (高知の家具・照明・インテリアショップ)

Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
ナチュラルホワイト(NL-0)
Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
マットブラック(EC-1)
Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
マットホワイト(EA-1)
Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
ナチュラルホワイト(NJ-1) *オイル仕上げ
Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
  • 受注生産品
  • クーポン対応
  • 代金引換 利用不可

深澤直人デザインの上質なプロダクト Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人

商品番号 hiroshima-arm-steamedbeech-m1
販売価格 ¥ 126,500 税込
2,300 ポイント

納期に関するご案内

・受注生産品

約1ヶ月半程度(生地欠品時除く)

※商品の在庫状況は大変流動的となっております。タイミングによっては在庫が変動、もしくは欠品となっている場合がございますので、お急ぎの場合は予め在庫状況をお問い合わせください。

カラー
  • Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
  • Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
  • Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
  • Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人

CATEGORY

  1. TOP
  2. ブランド別
  3. ブランド別(M)
  4. Maruni(マルニ木工)
  5. MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)
  6. HIROSHIMA(ヒロシマ)
  7. Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
  1. TOP
  2. 家具
  3. チェア・椅子
  4. ダイニング・サイドチェア
  5. Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
  1. TOP
  2. デザイナー別
  3. デザイナー別 (F)
  4. 深澤 直人(Naoto Fukasawa)
  5. Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人
  1. TOP
  2. キャンペーン
  3. ファブリックケアキット プレゼントキャンペーン
  4. Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ アームチェア スチームドビーチ 張座:ファブリック(M-01) デザイン:深澤 直人

合計金額11,000円(税込)以上のお買い物で送料無料(大型サイズなどは一部地域除く)です。ご注文のお手続きが完了した時点で在庫の確保とさせていただいております。当店に在庫のございます商品(即納品)については、ご注文より、約1-3営業日以内に発送致します。(※受注生産品やメーカーからのお取寄せ品、規格外の大型サイズ、ラッピングにお時間を頂戴する場合などは除きます)

こちらの製品は受注生産品のため約1ヶ月半程度でのお届けを予定しております。(※詳細な納期はご注文後、お日にちが経過してからのご案内となります。ご注文数量が多い場合や、ご注文が集中した場合などは、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。)また、受注品につきましては、お支払方法に代金引換をご利用頂けません。クレジットカード決済または銀行振込をご利用下さい。(※決済後またはご入金確認後に正式発注手配となります)

SERIES

シリーズ

ワイドアームチェア(張座)

フォールディングチェア

ラウンドテーブル

サイドテーブル

COLOR

カラー

Beech(ビーチ)

わずかに桃色がかった優しい色合いと、きめ細い木肌が美しい木材です。控えめな色彩の木目に斑(ふ)と呼ばれる点模様が全体に現れることも特徴の一つです。木のおもちゃやキッチンツールなど日用品に幅広く用いられています。経年変化で桃色から黄みを帯びていきます。(木材産地:ヨーロッパ)

ナチュラルホワイト(NL-0) ウレタン樹脂塗装
ナチュラルホワイト(NL-0)は、ビーチ材の白い木肌の色をイメージした塗装です。材料の美しい色合いがそのまま現れるように仕上げています。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

マットブラック(EC-1) ウレタン樹脂塗装
マットブラック(EC-1)は、ビーチ材のなめらかな木肌を生かし、均一に色づけられた美しい塗装です。木目は見えませんが木のやわらかい風合いがじんわりと伝わってくる仕上げです。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

マットホワイト(EA-1) ウレタン樹脂塗装
マットホワイト(EA-1)は、ビーチ材のなめらかな木肌を生かし、均一に色づけられた美しい塗装です。木目は見えませんが木のやわらかい風合いがじんわりと伝わってくる仕上げです。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ナチュラルホワイト(NJ-1) オイル仕上げ
ナチュラルホワイト(NJ-1)は、ビーチ材の白い木肌をイメージした塗装です。色も質感も木材そのままの風合いに仕上がります。オイル塗装は定期的なお手入れが必要ですが、経年変化やビーチの手触りを大切にしたい方におすすめの仕上げです。

Steamed Beech(スチームドビーチ)

2025年より新たに加わったビーチ材です。きめ細かい木肌が美しい木材であるビーチに、スチームをかけることで全体的に少し赤みをおびた優しい色合いの木材です。スチームをかけることで一定の色味に揃え、木材を効率良く使用でき、流通量・価格が安定しています。

ナチュラルホワイト(NL-0) ウレタン樹脂塗装
ナチュラルホワイト(NL-0)は、ビーチ材の白い木肌の色をイメージした塗装です。材料の美しい色合いがそのまま現れるように仕上げています。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

マットブラック(EC-1) ウレタン樹脂塗装
マットブラック(EC-1)は、ビーチ材のなめらかな木肌を生かし、均一に色づけられた美しい塗装です。木目は見えませんが木のやわらかい風合いがじんわりと伝わってくる仕上げです。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

マットホワイト(EA-1) ウレタン樹脂塗装
マットホワイト(EA-1)は、ビーチ材のなめらかな木肌を生かし、均一に色づけられた美しい塗装です。木目は見えませんが木のやわらかい風合いがじんわりと伝わってくる仕上げです。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ナチュラルホワイト(NJ-1) オイル仕上げ
ナチュラルホワイト(NJ-1)は、ビーチ材の白い木肌をイメージした塗装です。色も質感も木材そのままの風合いに仕上がります。オイル塗装は定期的なお手入れが必要ですが、経年変化やビーチの手触りを大切にしたい方におすすめの仕上げです。

Ash(アッシュ)

食卓にも明るい木肌と存在感のあるはっきりとした木目が美しい木材です。ヨーロッパでも最大級の高木であるアッシュは、その堂々とした佇まいから聖なる木として数々の神話に登場します。硬く粘りがある特性から、野球バットやハンマーの柄などにも使われています。経年変化は他の木材と比較すると緩やかで、黄色へと変化していきます。(木材産地:ヨーロッパ、北米)

ナチュラルホワイト(NL-0) ウレタン樹脂塗装
白い木肌の色をイメージした塗装です。ナチュラルクリア(C-0)に比べると少し薄い色で、アッシュ材の美しい色合いがそのまま表れるように仕上げています。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ダークブラウン(WS-1) ウレタン樹脂塗装
アッシュ材の美しい木目や質感を残した仕上げです。力強い木目を引き立たせる深い茶色は、シンプルに整えられた空間に潤いを与えてくれます。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ナチュラルブラック(NK-1) ウレタン樹脂塗装
アッシュ材の美しい木目や質感を残した仕上げです。艶をおさえたマットな風合いで、木の温かみを感じていただけます。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

Oak(オーク)

ドングリがなる木として親しまれているオークは、温かみのある独特の風合いを持ち、古くから家具材としても好まれてきました。木材の切り出し方によって、力強いものや穏やかな木目など個性豊かな表情が現れます。虎斑(とらふ)と呼ばれる虎の縞模様のような銀色の木目がでることも特徴の一つです。経年変化で、黄褐色に変化していきます。(木材産地:ヨーロッパ、北米)

ナチュラルクリア(C-0) ウレタン樹脂塗装
艶をおさえた無色透明の塗装です。透明の塗料を木に染み込ませるとわずかに色が変化し、ナチュラルホワイト(NL-0)と比べると少し濃い色に仕上がります。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ナチュラルホワイト(NL-0) ウレタン樹脂塗装
白い木肌の色をイメージした塗装です。ナチュラルクリア(C-0)に比べると少し薄い色で、オーク材の美しい色合いがそのまま表れるように仕上げています。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ナチュラルブラック(NK-1) ウレタン樹脂塗装
オーク材の美しい木目や質感を残した仕上げです。艶をおさえたマットな風合いで、木の温かみを感じていただけます。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ライトグレー(OG-0) ウレタン樹脂塗装
オーク材の美しい木目や質感を残した仕上げです。艶をおさえたマットな風合いで、木の温かみを感じていただけます。他の素材やインテリアとも馴染みやすい落ち着いたカラーです。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ナチュラルクリア(NB-1) オイル仕上げ
色のついていない植物性オイル塗料を使用した仕上げです。塗料を木に染み込ませるとわずかに色が変化し、同じオイル塗装ナチュラルホワイト(NJ-1)と比べると少し濃い色に仕上がります。オイル塗装は定期的なお手入れが必要ですが、経年変化やオークの手触りを大切にしたい方におすすめの仕上げです。

ナチュラルホワイト(NJ-1) オイル仕上げ
植物性オイル塗料を使用し、オーク材の白い木肌をイメージした塗装です。同じオイル塗装のナチュラルクリア(NB-1)に比べると少し薄く仕上がり、色も質感も木材そのままの風合いが現れます。オイル塗装は定期的なお手入れが必要ですが、経年変化やオークの手触りを大切にしたい方におすすめの仕上げです。

Red Oak(レッドオーク)

2025年より新たに加わったオーク材です。木目が広く少し暖かい赤みを帯びた木材です。北米に幅広く分布し豊富に存在しています。

ナチュラルクリア(C-0) ウレタン樹脂塗装
艶をおさえた無色透明の塗装です。透明の塗料を木に染み込ませるとわずかに色が変化し、ナチュラルホワイト(NL-0)と比べると少し濃い色に仕上がります。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ナチュラルホワイト(NL-0) ウレタン樹脂塗装
白い木肌の色をイメージした塗装です。ナチュラルクリア(C-0)に比べると少し薄い色で、オーク材の美しい色合いがそのまま表れるように仕上げています。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ナチュラルブラック(NK-1) ウレタン樹脂塗装
オーク材の美しい木目や質感を残した仕上げです。艶をおさえたマットな風合いで、木の温かみを感じていただけます。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ライトグレー(OG-0) ウレタン樹脂塗装
オーク材の美しい木目や質感を残した仕上げです。艶をおさえたマットな風合いで、木の温かみを感じていただけます。他の素材やインテリアとも馴染みやすい落ち着いたカラーです。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ナチュラルクリア(NB-1) オイル仕上げ
色のついていない植物性オイル塗料を使用した仕上げです。塗料を木に染み込ませるとわずかに色が変化し、同じオイル塗装ナチュラルホワイト(NJ-1)と比べると少し濃い色に仕上がります。オイル塗装は定期的なお手入れが必要ですが、経年変化やオークの手触りを大切にしたい方におすすめの仕上げです。

ナチュラルホワイト(NJ-1) オイル仕上げ
植物性オイル塗料を使用し、オーク材の白い木肌をイメージした塗装です。同じオイル塗装のナチュラルクリア(NB-1)に比べると少し薄く仕上がり、色も質感も木材そのままの風合いが現れます。オイル塗装は定期的なお手入れが必要ですが、経年変化やオークの手触りを大切にしたい方におすすめの仕上げです。

Walnut(ウォルナット)

深いブラウン色に濃淡のある縞模様が入った重厚感のある木材です。チーク・マホガニーとともに世界三大銘木に数えられるウォルナットは、その中でも計画的に管理・伐採されている持続可能な木材です。経年変化で、明るく穏やかな茶色に変化していきます。(木材産地:北米)

ナチュラルブラウン(CA-0) ウレタン樹脂塗装
極端な色差がでないように白太(しらた)と呼ばれる白い部分を少し色づけした仕上げです。白太は必ず含まれるものではありませんが、色差が気になる方はこちらのナチュラルブラウン(CA-0)をお選びください。なお、白太の有無と品質は無関係です。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

ライトブラウン(WB-1) ウレタン樹脂塗装
木部全体を薄く色づけした塗装です。ウォルナット材特有のブラウン色に深みが増し、より落ち着いた印象に仕上げています。塗装面はウレタン樹脂でコーティングされるため、汚れやキズがつきにくく日々のお手入れも簡単です。

SIZE

サイズ

MARUNI COLLECTION
HIROSHIMA(ヒロシマ)

Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ

深澤直人デザインの上質なプロダクト

数多くのプロダクトをデザインし、日本を代表するデザイナーの一人として、世界でも活躍する「深澤直人」氏と、昭和3年に創業して以来、 時代の潮流に合わせながら多くの高品質な木製家具を輩出してきた老舗の家具メーカー「マルニ木工」との出会いによって生まれたシリーズが、マルニコレクションの「HIROSHIMA」です。

POINT

Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ

無駄を削ぎ落としたシンプルなデザイン

コントラストが美しく完成されたフォルム。360度どこからみても美しく整ったライン。日本の職人魂が込められ、Yチェアをも超えうる逸品が、MARUNI COLLECTIONより誕生しました。光のあたる面をより美しく強調し、木材の質感が見ているだけでも伝わってくる優しく温かいデザインが特徴のヒロシマアームチェア。どんな空間にも自然に溶け込み、長く使っても飽きることがありません。無駄を削ぎ落としたシンプルで上質なプロダクトデザイン。

Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ

あらゆる場所で使えることを想定したフォルム

ナチュラルな木肌を生かし、使用シーンを限定せず、あらゆる場所で使えることを想定したシンプルで精緻な構造の椅子。背からアームにかけての緩やかなカーブが美しく、ゆったり目の座はダイニングチェアとしてだけではなくラウンジチェアとしても使える。HIROSHIMAシリーズのテーブルや椅子の座、そしてアームチェアの側面のテーパーは、光のあたる天面をより美しく強調しています。光と影がシャープに出るデザインが特徴のアームチェアです。

Maruni マルニ木工 MARUNI COLLECTION マルニコレクション HIROSHIMA ヒロシマ

デザイナーと技術者が取り組む丁寧なものづくり

北欧の白木のそれのように、長く使っていくうちに生活の味がしみ込むような、人間的な温かみがありながら精緻で清浄なイメージを持った木の椅子をデザインしたいと思っていたという、深澤直人氏の想いがカタチとなった上質なチェアです。デザイナーと技術者が取り組む丁寧なものづくりと、その心地の良さがあります 。熟練された職人による経験と知識を活かして完成された緩やかな形状はとても美しいプロモーションです。

DESIGNER & BRAND

DESIGNER

深澤 直人(Naoto Fukasawa)

深澤 直人(Naoto Fukasawa)
プロダクトデザイナー。1956年山梨県生まれ。80年多摩美術大学卒業。米IDEO社、同社東京支社長を経て2003年Naoto Fukasawa Design設立。主な作品に無印良品のCDプレーヤー(ニュヨーク近代美術館永久収蔵品)、携帯電話「Infobar」や「neon」、家電雑貨ブランドのプラスマイナスゼロなど。

BRAND

maruni(マルニ木工)

maruni(マルニ木工)MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)
デザイナーの要望に100パーセント忠実なモノヅクリではなく、技術者の経験に基づく知識、アイディアを取り入れることによって本当にいいプロダクトが出来る。このような深澤直人の考えのもと立ち上ったのがマルニコレクションです。いい木の椅子をデザインし、長く使っていくうちに生活の味が染み込むようなものを確かな技術に裏打ちされた「装飾のある定番商品」、「Yチェアを超えるような椅子」をコンセプトに家具を作り続けます。

NOTE

【当店は マルニ木工のブランド・パートナーショップ(正規取扱販売店)です】
当店アトラクトは、maruni(マルニ木工)のブランド・パートナーショップです。万一、商品に不具合などあった場合のアフターサービスはもちろん、修理なども承っております。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さいませ。

      【ご購入前に必ずお読み下さい】
  • 本製品は天然木を使用しているため商品により一点一点の木目・質が異なります。持ち味としてご理解下さい。
  • ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。
  • 一部製品イメージに他の材質や仕様のものを使用している場合があります。
  • 本来の用途以外では使用をしないでください。
  • こちらの商品はラッピング不可です。予めご了承ください。
  • 上記を理由とする返品・交換はお受けできません。
      【納期についてのご案内】
  • こちらの製品は受注生産品のため約1ヶ月半程度でのお届けを予定しております。(※詳細な納期はご注文後、お日にちが経過してからのご案内となります。ご注文数量が多い場合や、ご注文が集中した場合などは、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。)
      【決済についてのご案内】
  • こちらの製品はオーダー及び受注生産品の為、お支払方法に代金引換えをご利用頂けません。クレジットカード決済または銀行振込をご利用下さい。(※決済後または振込確認後に正式発注手配を致します。)
  • メーカー発注手配後のキャンセルはお引き受けできません。予めご了承ください。

ランキング

オススメ商品

閲覧履歴

プロフェッショナルサービスプロフェッショナルサービス
インテリアコーディネートサービスインテリアコーディネートサービス