POINT
マリメッコの明るく陽気なエッセンスが融合した特別モデル、ベンチ153B セイレーニ
「ベンチ153B セイレーニ」は、アルヴァ・アアルト製品の多用途性・機能性と、マリメッコの明るく陽気なエッセンスが融合した特別モデルです。「セイレーニ(セイレーン)」パターンは、1964年、マイヤ・イソラがギリシャを旅していた頃に、海の動きから着想を得たプリントで、歌声で船乗りたちを魅了したという神話のセイレーンに由来しています。アルヴァ・アアルトが開発した「L-レッグ」を組み合わせ、1945年にデザインされたベンチは、木の温もりと有機的な美しさを放ちながらも、優れた耐久性を実現しています。座面の突板に象嵌(ぞうがん)細工の技法を使い異なる木目を組み合わせることで、光とパターンと木目の融合と相互作用が生まれ、パターンがより一層活き活きとして見えます。「アルテック + マリメッコ」シリーズのひとつである「ベンチ153B セイレーニ」は、フィンランド南西部トゥルク近郊にあるアルテックの工場で、責任を持って調達されたフィンランド産のバーチ材を素材に作られています。
マイヤ・イソラとアルヴァ・アアルトのデザインの出会いと融合
「アルテック + マリメッコ」シリーズは、2つのフィンランドブランドの共通点である、建築、自然、人間中心の実用主義を讃える製品群です。両社が大切にする自然環境保護への想いを反映し、切り取った箇所を他の箇所にはめ込む木工技術を応用した製造過程は、木材の廃棄物を最小限に抑えるよう考慮されています。すべての製品は、フィンランド南西部トゥルク近郊にあるアルテックの工場で、責任を持って調達されたフィンランド産のバーチ材から作られています。
2025年は、アルテックが創業90周年を迎えるアニバーサリーイヤーです
創業90周年を記念し、アルテックは、同じ価値観を共有するクリエイティブなパートナーとのコレボレーションを発表します。これは、アルテックが1935年の創業より追求し続けてきた、すべての人に平等に開かれ、かつ独自の個性を持ち合わせたフィンランドデザインを、世界に向けて表現し、伝えていくことを目的としています。
90周年のお祝いとして、フィンランドの現代アーティスト、インカ・ベルがデザインしたアニバーサリーポスターや、フィンランドのライフスタイルブランドであるマリメッコをコラボレーションパートナーに迎えた「アルテック + マリメッコ」シリーズを発表します。このシリーズは、マイヤ・イソラのテキスタイルモチーフをアルテックらしい技術と製法で表現した、まさに双方のブランドと哲学の融合です。そして、最後は、アアルトデザインの名作たちが待望の復刻を果たします。アアルト夫妻が開発した技術とデザインの遺産が、まるで宝石のように過去から発掘され現代に蘇ります。